CSR情報

シャルマングループは高品質な眼鏡フレームと医療機器を世界に向けてお届けするリーディングカンパニーとして、常に未来を見据え、全ての人々のQOL向上の為に努力を続けてまいりました。
今、世界は持続可能な社会を実現する上で解決しなければならない多くの課題に直面しております。我々はこれらの課題に対して社業を通じて取り組み、解決することこそ企業の価値創造の姿だと考えております。
革新的な製品やサービスのご提供のみならず、サプライチェーン全体を通じての環境への配慮、従業員を含むすべての人々の人権の尊重、それぞれの国や地域社会への貢献など、国際企業としての社会的な責任を果たしたいと考えております。
シャルマングループは、経済的、環境的、社会的な課題を統合的に捉えサスティナブルな社会と企業を目指してまいります。
代表取締役社長
本庄 正享
SUSTAINABILITY
[持続可能性]
SUSTAINABILITY[持続可能性]
シャルマンが取り組む課題
シャルマングループは、H(Human=人財)および ESG(環境・社会・ガバナンス)を企業活動全体における重要な視点と位置付け、積極的に取り組んでまいります。
シャルマンが優先的に取り組むべきマテリアリティについては、ISO26000・SDGs等の、CSRやサスティナビリティに関する原則・指針を参照し、社会やステークホルダーにとって重要な社会課題を網羅するように制定いたしております。
H 人権の尊重と働きがい




シャルマングループは人権尊重、多様性、男女平等、雇用機会均等など社会の要請に忠実に応えてまいります。また社員一人一人の個性を尊重し、その能力を存分に発揮できる明るい職場環境に取り組んでまいります。
当社の人財への取り組み姿勢の表明として、福井県の「社員ファースト宣言」を行いました。(2023年6月)
E 環境マネジメントの推進




シャルマングループは自社およびバリューチェーンの事業プロセスにおいて、積極的に環境に配慮した活動を行ってまいります。
S 人々の生活の質の向上




シャルマングループは、自社の製品とサービスによってすべての人々のQOLを高めるとともに、事業活動を通じてそれぞれの国・地域社会の発展に貢献してまいります。