top of page

「健康経営優良法人2025」(大規模法人部門)に初認定されました

株式会社シャルマンは3月10日、経済産業省と日本健康会議が共同で選定する「健康経営優良法人2025」に初めて認定されましたので、お知らせいたします。大規模法人部門では、福井県内で18社(連続認定:13社、初認定5社)の認定。鯖江市内での認定は当社のみ。


当社は、従業員の健康保持・増進を経営課題と捉え、「働き方改革」「健康増進施策」の取り組みが、企業の生産性・収益性を高める投資であると考えています。このような考えのもと、「健康経営宣言」を制定するとともに、従業員一人ひとりが心身ともに健康で働くことができる職場環境を実現するために、健康経営を実行、実践しています。



■「健康経営優良法人」とは

地域の健康課題に即した取り組みや日本健康会議が進める健康増進の取り組みをもとに、特に優良な健康経営を実践している法人を顕彰するため、経済産業省と日本健康会議が「健康経営優良法人」の認定制度を2016年度に開始し、毎年申請企業の数は増えており、社会的な評価が高まっている制度です。大規模の企業等を対象とした「大規模法人部門」と、中小規模の企業等を対象とした「中小規模法人部門」の2つの部門により、それぞれ「健康経営優良法人」を認定しています。

bottom of page